News
今年も応援よろしくお願いします。【小学生】1年生〜6年生の部員を募集しています!
野球を始めてみたい子供達はいつでも練習を見に来てください。
若葉台フレンズについて
多摩ニュータウン内で最後の開発地区となる東京都稲城市若葉台地区にて、2000年(平成12年)の街開きと時を同じくして創部された少年軟式野球部です。フレンズ基本方針
私達は少年野球をすることで子供達にたくさんのことを伝えて行きたいと考えています。
これらのことを伝えて、さわやかな、スポーツ少年になってほしいと思います。
これからも、子供達と少年野球を楽しんで行きたいと考えています。
若葉台フレンズの活動
普段の活動(練習日)は、日曜日と祝日で若葉台小学校をホームグランドとしています。 一年間の基本的な予定は、スケジュールのようになっています。 稲城市の連盟主催の公式戦(年4回)への出場を中心に、練習試合も頻繁に行っています。部員募集
◎低学年の部員には初歩から親切に指導しています。◎練習の見学や体験入部も大歓迎しています。 【練習場所】
稲城市立若葉台小学校(黄色の旗)及び若葉台公園多目的運動場(青色の旗) 【練習時間】
土曜 13:00〜17:00
日曜・祝日 10:00〜16:00
【対象】
小学 1〜6年生 (男女は問いません) 【部費】
月額2,000円
スポーツ保険 800円/年 【お問い合わせ】
詳細は渡辺まで
riki-watanabe@ttv.ne.jp
090-5762-3301 入部に関するお問い合わせは練習時も受付ています。練習試合の問い合わせも上記まで。 その他 入部申し込み後に、背番号・部費袋・連絡網を渡します。
ユニフォーム購入は自己負担になります。(18,200円)
部費以外の費用負担はほとんどありません。 【入部申込】
小学部入部申込書
保護者の皆様へ
団体行動をとらなければならない組織ですので、いくつか守っていただきたいことがあります。
1. やむを得ず休む場合は、必ず担当コーチに連絡願います。
2. 朝食をしっかり摂り、お弁当は必ず持参させてください。
3. 常に行き帰りの安全を確認してください。
4. 子供の体調を把握しておいてください。
5. 集合時間前に到着させてください。
6. 連絡網が入ったら、速やかに次に連絡願います。
フレンズへの入部については、随時募集しています。
グランドにおりますコーチ陣にお気軽に声を掛けてください。
運営について
部では創部当初から、保護者の負担をなくすため、「保護者会」や「当番」は設けていません。遠征時の車の送迎協力はお願いする事があります。フレンズの運営にあたる指導者は、部員である子供たちの父兄が中心になって運営しています。
皆、弁当持参のボランティア組織です。指導者報酬は一切受け取っておりません。